fc2ブログ

しみじみと

またもや放置です
twitterが手軽な物でw
ブログでなくツイッターで済ます人も増えましたね
ここ最近はいろいろ時代の移り変わりを感じるのです

ホームページ

ブログ

twitter

ですね
まぁツイッターも文字数が決まってますが
手軽な分思った事をすぐに出してしまいがちです
で、それはそれで人目にもふれやすいという・・・

まぁツイッターで言いきれない事や記事をブログにまとめて出す事もあるので
まだまだブログの需要はあるかと

しみじみと色々な事を考えながら最近描いたもの出しときます
BUROナイト
アップロード時に児ポの警告?
最近話題になったアレか?フィギュアの
ブログがこの調子じゃ需要がやばいかもね

ブロン子さんは児ポじゃねぇですが
スポンサーサイト



仙仏蒐合乙でした

見事に一ヶ月以上放置です。
やったー!!

小規模ながらも何やら話題だった
東方仙仏蒐合に参加しました。

事故で新刊がコピー本ですら出せなくてツイッターでめちゃくちゃ愚痴ってからかなり憂鬱な気持ちで行ったイベントでしたが色んな人に助けられ救われました。一生かけてもこの恩に報いるのは難しいですね。

本当にありがとうございます。

仙仏蒐合は一回きりなんですね。個性が強く、小規模ながらも東方界隈では有名だったようですしサークルさんも有名な方々がたくさん来てました。スタッフさんも優秀でしたね。一期一会が本当に惜しいです。
魔理沙が巨乳のイベントという印象があってそれを描きたかったのですが星蓮船、神霊廟メインのイベントという事となんとなく神子が描きたくなったので神子さんにしましたw
神子
ハイ、pixivからのコピペです。
このブログ、本当に存在価値があるのか?
次の更新はいつやら。

やっと描けた

やっと描けました。
今年の年賀というか寒中見舞い。
もう新年あけて半月だよ…。
2014年賀
ちなみに今日は小正月ですが。

もうすぐコミトレです。
新作無いけどね!
これには色々と複雑な事情がありまして年末はいろんな事で立て込んで…
ズバリ言うと、怠慢です!
完全に放置してましたね。
もうひたすら焼き土下座です。
新作無いけどコミトレには行きます。

1月19日(日)インテックス大阪 4,5号館
こみっくトレジャー23
11:00~15:00
5号館 サ-32b 蒸気龍
にて醜態を晒しに行きます。

そしてズバリで思い出しましたが
今年は大殺界モードのピークらしいです。
こういうのは心の持ちようだけども
機会があったらあの本買っておこう…。

あけおめです

世間じゃ正月モード終わったとこで更新です。
がっつり正月ボケです。
そんな訳で今年も好き勝手やります。

さて、艦これ関連で
近場にどうやら「瑞鶴」の碑なるものがあったので行ってきました。
もちろん艦これ関連で。
いままで全然解りませんでした。
そんな訳で
DSC00452.jpg
DSC00454.jpg
DSC00455.jpg
慰霊碑だけど初めて行ったときは何かのパワーを感じました。
パワースポットじゃないけど。

言う事はただ一つ、
「ありがとうございました」

DSC00459.jpg
英霊の方々の名前ですね。
伝言入れがありました。
機会があれば
「瑞鶴は実は今も活躍しています」
と伝言書きたいですね。

慰霊碑に何かいました。
DSC00465.jpg
DSC00464.jpg
艦これの件もあってもっと人多いと思ってたけどそれほどいませんでしたね。
マイナーなのか?
それとも艦これで行くのは不敬だと皆、遠慮してる常識がある提督ばかりなのか…?
だとしたら不敬な事して申し訳ないです…。

何にせよ無礼ながらでも彼らには感謝しかないです。
まぁこんな人間が行くのもなんですが…。
DSC00449.jpg
痛絵馬です。
まぁこの程度のイラストでは痛絵馬とは言えないでしょうw
カラーじゃないし。
DSC00450.jpg
裏面です。
瑞鶴の碑がある神社なので。
魂は不滅で現代に美少女の姿で蘇りましたw

絵馬に書いた通り目標は作品描く事ですが
全然ですね。
今年は例大祭も行きませんし。
まだ今年の作品も出してないよ。
そんな訳ですが今年もよろしくお願いします。

ここ最近の記憶が艦これとモンハンしかありません。
コミトレも参加決まってるが新作がありません。
東方描くはずだったのに頭はもう既に艦これです。
もうどっち描いていいか解りません。
まぁ主な原因は欲望に負けてのサボりです。
御免なさい。

しかしまさか東方の難攻不落の壁がぶち破られるとは思ってもいませんでした。
オワコンという訳ではありませんが。
今年の一番の衝撃はある意味それでしたね。
一月以上放置して今年最後に無理やり更新です。
ツイッターで好き放題言って艦これやるばかりです。
このブログの存在の意味が解りません。
ずっとこんな事ばかり書いてますね。
筆不精だけど小説あげる人もいるので書いてみるかぁ?
まぁ「書いてみよう」で簡単に書けるものではないでしょう。
ジャンルを問わず作品とはそういうものです。
ましてや不器用な私には凄く難しい。
作品を完成させる難しさは身にしみてわかっております。

来年も作品を描く活動が出来ているのだろうか?
それは解りませんね。
目標らしい目標も今のところないので…。

ちなみに来年の自分の運気は昔はやった某占星術では苦しい時期の真っただ中、
大殺界やらなんやらのピークらしいですw
餃子、俺は死ぬかもしれん…。

例の事件とは関係ないです。
まぁ過酷な研修という名の地獄で天津飯の台詞呟く事になってるみたいですが…。
その辺はよう解りません。
政治的な事もツイッターで好き勝手言ったりしてるのでw
でも今やこちらの方が営業向きですね。
もっとしっかり更新できたらいいなと思います。

それでは良いお年を。
プロフィール

夢乃丞のようなもの

Author:夢乃丞のようなもの
ぱかぽこぴっぴっぴぱかぽこぴ♪

Twitter
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
pixiv
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR